妄想ベログ

ブログを超越してしまったブログ・・・その名は・・・ベログ。

mac yosemiteに最新版rubyをインストールするんだけど・・・。

書籍「たのしいRuby」を参考にmacに最新版のrubyをインストールした時に困ったこと。たのしいRubyで勉強するかたの参考になればと記します。

 

1、ターミナル上でパスワードが入力できない。

→入力したパスワードはターミナル上で表示されないだけだった。そのままパスワード入力で解決。

初心者にはちょっとしたことでも引っかかってしまうんだよなぁ。

 

2、解説は最新版のrubyではない。

書籍ではMacPortを使用してruby(Ver2.0.0)をインストールする。

ちなみに書籍には最新版更新の解説はされていません。

解説と異なる問題が生じたら嫌なのでそのまま2.0を使用することにする。

一応最新版の方法だけは調べました。

参考は以下のサイト

rbenvとruby-buildでRuby環境を最新に保つ

 

どうやらrbenvというものを使ってrubyのバージョンを管理する模様。

バージョンは複数インストールすることも可能。

後でも良さそうなので、バージョンはとりあえずこのままで。

3、バックスラッシュについて

macでのバックスラッシュの入力方法は【 alt + \ 】で、\ が入力される。

見た目的にも【¥】ではなく、【\】ため注意すること。

windowsの解説が載っているため混乱しないこと。

 

4、テキストエディタについて

書籍で紹介されているエディタは、Vim・Emacs・Sublime Text2ですが、

お勧めは紹介されていないAtomです。

起動は遅いけどなんてったて無料です。

Sublime Text2も試用版ダウンロード後無料で使えるみたいだけど・・・ゴニョゴニョ

 

ちなみに、書籍たのしいRubyのサポートページは以下んリンクです。

「たのしいRuby 第4版」サポートページ